所長はもとより、スタッフ全員のモットーです。
「しとやかに、つつましく、そして暖かく」
そんな「白衣の天使」でありたい ♡
また、そんな職員を求めてます!
管理者:木村靖子(元クリニック看護師長、5?歳)
看護師・人間ドックアドバイザー
介護労働安定センター講師・某高校の修学旅行専任看護師
高校時代は吹奏楽部(マーチングバンド ドラムメジャー)で全国大会常連
総括部長:さとうNs(男性、5?歳)
看護師・介護支援専門員資格、痰の吸引等特定・不特定指導者・安全衛生責任者
県立総合看護専門学校在宅看護論・福祉系専門学校・介護労働安定センター等高師
人気者です!
山本Ns:(女性 ??歳)
R7年7月入社で何でもできて元気いっぱい!
木内Ns:(女性 ??歳)
経験豊富でおしとやか!
代表:木村啓治(元老人保健施設看護師長、福祉大学教員、6?歳)
看護師・介護支援専門員資格、介護教員資格、痰の吸引等特定・不特定指導者
you tube検索:kimukimu deka
所要時間 | 1回あたりの単位 |
---|---|
20分未満 | 314単位 |
30分未満 | 471単位 |
30分以上1時間未満 | 823単位 |
※但し、准看護師が訪問看護を行った場合は、上記の90/100とします。
時間外の料金
夜間(夕方6時から夜10時まで) | 上記料金表の金額の25%増 |
---|---|
早朝(朝6時から朝8時まで) | 上記料金表の金額の25%増 |
深夜(夜10時から翌朝6 時まで) | 上記料金表の金額の50%増 |
その他の加算
★緊急時訪問看護加算 | 574単位(1月につき) |
---|---|
★特別管理加算(Ⅰ) ※症状によって | 500単位(1月につき) |
★特別管理加算(Ⅱ) ※症状によって | 250単位(1月につき) |
複数の看護師等が 訪問看護実施の場合 | 254単位(30分未満) 402単位(30分以上) |
1時間30分以上の場合 | 300単位(1回につき) |
★ターミナルケア加算 | 2,000単位(死亡月) |
サービス体制強化加算 | 6単位(1回につき) |
退院時共同指導加算 | 600単位(1回につき) |
初回加算 | 300単位(1月につき) |
看護・介護職員連携強化加算 | 250単位(1月につき) |
★支給限度額管理の算定対象外
○上記の単位は介護保険適用の場合の単位数です。
○当事業所は金沢市に所在するため、1単位の単価は10円から10.21円となります。
※特別訪問看護指示書
利用者の主治医から、急性憎悪などにより一時的に頻回の訪問看護を行う必
要がある旨の特別訪問看護指示書の交付を受けた場合は、その交付の日から
14日間は、訪問看護費の介護保険からではなく、医療保険から請求します。